よくあるご質問
-
オキサイドとはどんな会社ですか
自己成長を後押ししてくれる会社です。また、結晶とレーザで社会に貢献する会社です。
-
各部署の事業内容を教えてください
弊社HPをご覧ください。
-
転勤はありますか
基本ありません。事業の都合により生じる場合は事前に相談を致します。
-
住宅手当はありますか
ありません。なお山梨エリアには社宅の提供があります。
-
キーマテリアル、マテリアルソリューションとはなんですか
単結晶をキーとして顧客の問題可決を提供するという意味です。
-
休みはどれくらいありますか
年間127日で、休みは比較的多いです。
-
事前に必要な資格や免許はありますか、また業務を通してあったらよい資格や免許はありますか
基本ありませんが、英語を習得すると仕事の幅が広がります。
-
有給取得率はどれくらいですか
10.6日です。(2022年末現在)
-
出張の頻度、海外出張はどのような感じですか
職種によりますが、全体的に展示会や学会発表、顧客訪問など国内外の出張の機会は多数あります。
-
研修制度と研修期間について教えてください
入社後1年目は新入社員研修とフォローアップ研修があります。また各職場で業務に必要な研修を受講していただきます。
-
食堂はありますか
ありません。山梨地区および横浜地区には快適なリフレッシュエリアがそれぞれあり、昼食やアフター5が楽しめる施設があります。
-
新入社員の離職率はどれくらいですか
直近3年間では0%です。(2022年末現在)
-
語学は必要ですか
英語は継続的に学習してほしいと考えております。
-
残業はありますか
ありますが、17時定時で退社し、ワークライフバランスを心がけるよう奨励しています。
-
異動希望は通りますか
実績とスキルを勘案し、該当者の自己成長につながるかも含めて総合的に判断しています。
-
パソコンは支給されますか
支給されます。
-
車通勤はできますか
山梨地区は車通勤が可能です。
-
副業はできますか
可能です。
-
自己学習をサポートする制度ありますか
TOEICの受験料は会社で負担しています。また博士課程就学支援制度があり、働きながら大学に通うことが可能です。授業料の一部を会社で負担しています。
-
資格による奨励金はありますか
TOEICは点数に応じて報奨金制度があります。
-
単結晶とはなんですか
1個の結晶内のどの部分を覗いても、原子配列の向きが全て同一であるものをいいます。
-
社内行事ありますか
納涼祭やハロウィン、クリスマスなど季節に応じたレクリエーションイベントを実施しています。またフランスからのインターンシップ生を毎年受け入れており、その学生によるランス語講座などもあります。
-
給料は何日締めの翌月何日払いですか
月末締めの翌月20日払いです。
-
勤務時間は何時間ですか
8:30~17:00までの7.5時間です。(昼休憩1時間除く)
-
他部所間でのコミュニケーションは取れますか
プロジェクトを通じた横串のコミュニケーションはもちろん、社内イベントや階層別研修などを通じて、他部署の社員とのコミュニケーションの場は多数あります。
-
業務を通しての危険性は何かありますか
高温の装置やレーザを取り扱うため、危険はあります。事故や災害が怒らぬよう、知識と取扱い技能、資格取得を通じてを学んでいただく機会を用意しています。
-
テレワークはできますか
上長の承認があれば可能です。ただし、製造や評価など社内装置を利用する業務に就いている社員は原則、出社が基本となります。
-
喫煙所はありますか
あります。
-
失敗をしても認められる環境ですか
認められる環境です。失敗を恐れず、また 報連相を心がけ、前向きにチャレンジしてください。
-
自分のデスク以外で仕事はできますか
フリーアドレスのスペースがありますので、業務の内容や体調/ご家族の状況に応じて利用ができます。
-
ロッカーはありますか
あります。
-
自分のデスクはありますか
あります。固定座席とフリーアドレスのスペース両方の環境が整っています。
-
身だしなみなどのルールはありますか
特に定めはありません。個性の尊重も認めています。清潔感のある身だしなみは人柄が現れますので、ご留意いただけると幸いです。
-
社割はありますか
福利厚生でベイコート倶楽部、エクシブの宿泊施設が利用可能です。また、ハマふれんどを利用したお得な各種割引サービスをご利用いただけます。
-
男女比率
概ね6:4です。多様性を尊重しているため、雇用や働き方に男女の差という考え方はありません。
-
平均年齢
概ね42歳です。
-
社内婚した人はいますか
残念ながらまだ実績はありません。
-
育児、介護している従業員はいるか
育児休暇取得者の実績はあります。介護休暇の取得実績はありませんが、制度としてはあります。
-
障がいなどがあっても入社できるか
もちろん入社可能です。採用担当にお尋ねください。saiyo@opt-oxide.com
-
昼食について
山梨地区は格安仕出し弁当が注文可能です。横浜地区は横浜ビジネスパーク内にある施設での飲食や購入が可能です。
-
上下関係はどんな感じですか
チームで仕事をすることが多いため、チームワークを重視しています。上下関係はどちらかというとフラットな組織だと思います。
-
応募から採用までの流れ
応募後、書類選考、2回の面接を経て内定に至ります。期間は概ね1.5か月とみてください。
-
応募期間いつまでですか
特に定めはありません。新卒も第二新卒も積極採用中です。
-
面接ではどのようなところを重視していますか
人物重視です。価値感やカルチャーマッチの観点は採用時の重点項目です。
-
面接、会社見学のときの交通費支給ありますか
インターンシップや会社見学時の交通費支給があります。
-
年齢制限はありますか
定年は65歳ですが、その後の再契約により70歳超の社員も活躍しています。業界の第一人者と一緒に仕事ができる点は若手社員とっては大きなアドバンテージとなっています。
-
会社主催の婚活はありますか
まだ実績はありません。若手社員中心のサークル活動はあります。
-
女性は働きやすい環境か
大変働きやすい環境といえます。周囲のサポートが手厚く、特に子育て世代は安心して就業いただける環境です。
-
職場の雰囲気はどうですか
チームワークの良さが光る職場です。自己成長と企業価値向上を意識しながら心身ともに健やかに成長できる環境が整っています。
-
オキサイドを一言で表すとどんな表現となりますか
自己成長を後押ししてくれる会社です。またスピーディに変化していく会社です。ぜひあなたもオキサイドの一員となり、ともに成長していきましょう。